Now Loading ...

提灯 赤塗り提灯 (大太)

手書き。祭に限らず、結婚式・お祝いや記念日のプレゼント等、幅広く活用されている提灯。 弓で張った提灯ですので、置く・掛ける・手に持つと、使い方はあなた次第。 サイズは4種類からお選び頂けます。最も一般的なサイズは「中太」です。(現在納期:二ヶ月前後)

3.デザインをする(表)

おもて
デザイン
ご注意
現在、画面に出力されている家紋や文字は、パソコンなどで使用されるデータ及び江戸文字フォントです。 実際は、職人が制作しますので画面に出力ものとは異なります。
文字

油引き加工 (無料) 
  あり     なし
【油引きとは】
火袋(提灯の紙の部分)に荏油を塗り、2~3日天日干しをすることで、多少の防水効果がございます。(完全防水ではなく、生活防水レベル。)

・室内のみで使う場合、基本的に油引き加工はしなくて大丈夫です。
・雨天の場合は、油引き加工をした提灯の場合でもビニールを被せることをオススメします。

<長所>
・伝統的な防水加工となります。
・年数が経つにつれ色付いてきますので、提灯が成長し「味わい」が出てきます。
・良質な荏油を使用しており、効果は長く持続します。
・油引きをすることで、光を通しやすくなります。

<短所>
・和紙が酸化して固くなり、割れ易くなります。

裏書き
内容によって追加料金がかかる場合がございます。
追加料金がかかる場合、購入完了後にスタッフが再計算の上、ご案内させていただきます。
・裏書きの配置・バランス・行数等は提灯職人のお任せとなります。
・1行且つ日付程度までの長さの裏書は無料で承ります。
・2行、3行など複数行の場合や、複雑さに応じて追加料金が発生します。
  (追加料金1,000円+税~1,500円+税)